今回の回答者
主婦のAさんです。神奈川県のJR横須賀線・東戸塚駅についての貴重な情報をお寄せいただきました。ありがとうございます。
JR横須賀線・東戸塚駅周辺はどんな街ですか?
今回は
- 最寄駅周辺の商業施設や飲食店について
- 電車の混雑状況やアクセスはどうか
- 住みやすい場所と言えるか?
- 学区内の小学校や中学校の評判は?
などに対して回答していただきました。
5段階で評価とすると?
JR横須賀線・東戸塚駅の住みやすさや評判、生活環境は?
生まれてから約30年住んでます。
駅まではバスで5分です。駅周辺はここ10年くらいでマンションが増えてきて随分人が増えました。人が増えてきて商業施設(イオン、西武、コープ、家電量販店)が充実してきて買い物が便利です。
そのため、休日は駅周辺の道路は混雑しますし、人が多いので駅のホームは歩けないほど人が溢れる時間帯があります。学習塾が充実していてますし、赤ちゃん本舗や子育て世代には便利な環境だと思います。
中学校は少し荒れているため、小学校はクラスの半分くらいが私立を受験しています。横須賀線に乗れば横浜まで10分、東京まで40分と主要駅へのアクセスは良好だと思います。電車も10分に一本程度来るので便利です。
結局のところは…
住む場所は運命的なものがあるのかもしれませんね。
少しでも参考になったのであれば「シェアする」もしくは「フォローする」ボタンをクリックしてもらえると今後のサイト更新の励みになります。
あなたの体験談も募集しております。
実際にその場所に住んでいたあなたの声は引越しを検討している人には大いに参考になるものです。ぜひご協力ください。
アンケートページはコチラです。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。