今回の回答者
パートの既婚女性・Yさんです。埼玉県の東武東上線・ふじみ野駅についての貴重な情報をお寄せいただきました。ありがとうございます。
東武東上線・ふじみ野駅周辺はどんな街ですか?
今回は
- 最寄駅周辺の商業施設や飲食店について
- 電車の混雑状況やアクセスはどうか
- 住みやすい場所と言えるか?
- 学区内の小学校や中学校の評判は?
などに対して回答していただきました。
5段階で評価とすると?
東武東上線・ふじみ野駅の住みやすさや評判、生活環境は?
メリットは赤文字で、デメリットは青文字で装飾しています
20代のころ住んでいました。勤務先が都内だったため、急行が止まり30分ほどで池袋に着くというアクセスの良さに惹かれて越してきました。
ふじみ野駅は東武東上線の中でも新しい駅のため、駅も少し大きく綺麗です。街づくりも近隣の駅と比べると居酒屋さんやパチンコ屋さんなどが少なく、クリーンな印象です。大型スーパーなども駅から徒歩15分ほどにあるので、困ることはありませんでした。
少し気になるのが、駅前やメイン通りをひとつ外れると、路上喫煙者が割といることです。大半が通勤、帰宅時のサラリーマンの方かと思いますが歩きタバコやポイ捨ても見られました。子どももとても多い街なので、こういったマナーがもっと徹底されると良いかと思います。
結局のところは…
住む場所は運命的なものがあるのかもしれませんね。
少しでも参考になったのであれば「シェアする」もしくは「フォローする」ボタンをクリックしてもらえると今後のサイト更新の励みになります。
あなたの体験談も募集しております。
実際にその場所に住んでいたあなたの声は引越しを検討している人には大いに参考になるものです。ぜひご協力ください。
アンケートページはコチラです。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。