今回の回答者
学生の独身女性・Bさんです。東京都の西武新宿線・田無駅についての貴重な情報をお寄せいただきました。ありがとうございます。
西武新宿線・田無駅周辺はどんな街ですか?
今回は
- 最寄駅周辺の商業施設や飲食店について
- 電車の混雑状況やアクセスはどうか
- 住みやすい場所と言えるか?
- 学区内の小学校や中学校の評判は?
などに対して回答していただきました。
5段階で評価とすると?
西武新宿線・田無駅の住みやすさや評判、生活環境は?
名古屋から上京してきて住み始めて1週間くらいです。最寄り駅周辺の商業施設は、ASTA・LIVINという建物の中に100円ショップや、スーパーそして薬局、雑貨屋、服屋、旅行会社など充実しています。更に、郵便局や銀行も充実しています。マクドナルドやサンマルクカフェなど飲食店もあります。近くに小学校もあります。
総合病院や、警察署などもあり不便はしません。ですが、駅が近いということもあり周辺は人通り、車の数も多いので危ないなと思うこともありました。夜道は、人通りも多く、商業施設などもたくさんあり明るいので安全です。坂などは無く徒歩でも行動しやすいと思います。駅から帰るときは、近くにバスターミナルがあり人が混雑したり交通量も多いのでそこは注意しなくてはなりませんが本当に便利ですし、歩ける距離でほとんどのものが揃えられるのですごくいいです。
結局のところは…
住む場所は運命的なものがあるのかもしれませんね。
少しでも参考になったのであれば「シェアする」もしくは「フォローする」ボタンをクリックしてもらえると今後のサイト更新の励みになります。
あなたの体験談も募集しております。
実際にその場所に住んでいたあなたの声は引越しを検討している人には大いに参考になるものです。ぜひご協力ください。
アンケートページはコチラです。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。