今回の回答者
自営業の独身男性・Hさんです。神奈川県の東急田園都市線・あざみ野駅についての貴重な情報をお寄せいただきました。ありがとうございます。
東急田園都市線・あざみ野駅周辺はどんな街ですか?
今回は
- 最寄駅周辺の商業施設や飲食店について
- 電車の混雑状況やアクセスはどうか
- 住みやすい場所と言えるか?
- 学区内の小学校や中学校の評判は?
などに対して回答していただきました。
5段階で評価とすると?
東急田園都市線・あざみ野駅の住みやすさや評判、生活環境は?
あざみ野駅周辺には、生まれてから高校卒業まで住んでいました。
田園都市線と市営地下鉄の駅であるため、東京方面や横浜方面のアクセスは良好です。前者は急行が停まりますし、後者は始発駅なので移動も楽です。駅周辺の商業施設は、スーパーや家具店、薬局、飲食店など、最低限のものは揃っていると思います。
少し駅から離れますが、ファストファッションの店や大きめの書店もあるので、買い物に不便はしません。割と自然が残る地域であり、緑や公園がそこそこあるので子育て環境は良いと思います。また、「子ども会」のような地域の活動もあり、就学前でもお友だちを作れたり、コミュニティに参加できます。
駅前の道が狭くて渋滞が起きること、坂道が多くて自転車での移動がキツイことを除けば、そこそこ良い土地だと思います。
結局のところは…
住む場所は運命的なものがあるのかもしれませんね。
少しでも参考になったのであれば「シェアする」もしくは「フォローする」ボタンをクリックしてもらえると今後のサイト更新の励みになります。
あなたの体験談も募集しております。
実際にその場所に住んでいたあなたの声は引越しを検討している人には大いに参考になるものです。ぜひご協力ください。
アンケートページはコチラです。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。