今回の回答者
主婦のMさんです。埼玉県のJR埼京線・中浦和駅についての貴重な情報をお寄せいただきました。ありがとうございます。
JR埼京線・中浦和駅周辺はどんな街ですか?
今回は
- 最寄駅周辺の商業施設や飲食店について
- 電車の混雑状況やアクセスはどうか
- 住みやすい場所と言えるか?
- 学区内の小学校や中学校の評判は?
などに対して回答していただきました。
5段階で評価とすると?
JR埼京線・中浦和駅の住みやすさや評判、生活環境は?
27から29まで居住していました。
メリットは近くにスーパーが3件ほどあり、全体的に安値なので家計にとてもありがたいです。
駅までの道で川沿いを通る道があり、歩行者専用なので小さい子供連れで駅前まで行く場合に安全で便利。駅近に病院が豊富にあり、薬局も多いです。
近所の小学校や中学校は特に荒れていないそうで、教育には良さそうです。
デメリットとしては小さい駅なので、駅前にはほぼ何もないです。
銀行ATMとコンビニ、いくつかの飲食店があるだけなので近くで時間を潰すのはなかなか難しいです。電車は各駅しか止まらないので、主に帰宅時は各駅停車に乗り換えないといけません。
混雑することが多く、痴漢で有名な路線なので男女共に注意しなくてはいけないです。
結局のところは…
住む場所は運命的なものがあるのかもしれませんね。
少しでも参考になったのであれば「シェアする」もしくは「フォローする」ボタンをクリックしてもらえると今後のサイト更新の励みになります。
あなたの体験談も募集しております。
実際にその場所に住んでいたあなたの声は引越しを検討している人には大いに参考になるものです。ぜひご協力ください。
アンケートページはコチラです。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。