今回の回答者
主婦のBさんです。秋田県のJR奥羽本線・十文字駅についての貴重な情報をお寄せいただきました。ありがとうございます。
JR奥羽本線・十文字駅周辺はどんな街ですか?
今回は
- 最寄駅周辺の商業施設や飲食店について
- 電車の混雑状況やアクセスはどうか
- 住みやすい場所と言えるか?
- 学区内の小学校や中学校の評判は?
などに対して回答していただきました。
5段階で評価とすると?
JR奥羽本線・十文字駅の住みやすさや評判、生活環境は?
28歳~34歳(現在)まで約6年間居住しています。
駅周辺の飲食店や商業施設はさほど充実しておりませんが、隠れた名店が多く気に入っています。量より質という点では満足です。首都圏へのアクセスという点では若干デメリットを感じます。
新幹線が通る一番近い大曲駅まで車で40分ほどかかります。電車は学生の利用が多く、通学時間帯以外は込み合うことはほぼありません。また、道路の渋滞も非常に少ないことも魅力です。坂道も少ないですし近場なら自転車で通勤、通学するのにも便利です。夜道は人通りがなくなるという点では怖いですが、変質者が出ただとか物騒な話をきかないので女性一人でも安心して歩くことができます。
結局のところは…
住む場所は運命的なものがあるのかもしれませんね。
少しでも参考になったのであれば「シェアする」もしくは「フォローする」ボタンをクリックしてもらえると今後のサイト更新の励みになります。
あなたの体験談も募集しております。
実際にその場所に住んでいたあなたの声は引越しを検討している人には大いに参考になるものです。ぜひご協力ください。
アンケートページはコチラです。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。