今回の回答者
会社員の既婚男性・Eさんです。兵庫県の阪急神戸線・塚口駅についての貴重な情報をお寄せいただきました。ありがとうございます。
阪急神戸線・塚口駅周辺はどんな街ですか?
今回は
- 最寄駅周辺の商業施設や飲食店について
- 電車の混雑状況やアクセスはどうか
- 住みやすい場所と言えるか?
- 学区内の小学校や中学校の評判は?
などに対して回答していただきました。
5段階で評価とすると?
阪急神戸線・塚口駅の住みやすさや評判、生活環境は?
0歳から18歳まで住んでおりました。朝と夕方は急行も止まるため、大阪梅田まで10分ほどで行けますし、神戸方面、大阪方面ともに、通勤通学には困らないかと思います。
駅前は割と栄えている方ではないかと思います。居酒屋が多いですが、飲食店も多く大きなスーパーもあります。薬局や病院や銀行も充実しており、市役所の出張所も駅前にあるので子供からお年寄りまで暮らしやすい街かなとは思います。道も平坦で街灯や人通りも多く、電車がある時間は夜道の怖さも心配ないかと思います。
駅の北側と南側で小学校、中学校ともに校区がかわるのですが、昔から北側の方が治安は良いと言われています。
ただし駅前はやはり深夜まで賑やかなので、徒歩10分圏内位で住むのが一番いいかなと思います。
結局のところは…
住む場所は運命的なものがあるのかもしれませんね。
少しでも参考になったのであれば「シェアする」もしくは「フォローする」ボタンをクリックしてもらえると今後のサイト更新の励みになります。
あなたの体験談も募集しております。
実際にその場所に住んでいたあなたの声は引越しを検討している人には大いに参考になるものです。ぜひご協力ください。
アンケートページはコチラです。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。