今回の回答者
学生の独身男性・Uさんです。茨城県のつくばエクスプレス線・TXつくば駅についての貴重な情報をお寄せいただきました。ありがとうございます。
つくばエクスプレス線・TXつくば駅周辺はどんな街ですか?
今回は
- 最寄駅周辺の商業施設や飲食店について
- 電車の混雑状況やアクセスはどうか
- 住みやすい場所と言えるか?
- 学区内の小学校や中学校の評判は?
などに対して回答していただきました。
5段階で評価とすると?
つくばエクスプレス線・TXつくば駅の住みやすさや評判、生活環境は?
私は2016年から現在まで約2年間住み続けています。
つくば駅周辺には少し商業施設がありますが、最近大手ショッピングモールが閉店するなど減少傾向にあります。電車は東京までつながっているので朝と夕方はかなり混雑しています。
私は大学に通っていて、大学周辺に住んでいるのですがつくば駅までは歩いて40分ほどかかります。
決してアクセスは良くありませんがバスが通るなど工夫がされています(私は利用しませんが)。駅周辺に吾妻小学校がありますが、とても落ち着いている印象を受けます。やはりつくばは田舎なので商業施設も少ないのですが、落ち着いた雰囲気だということが取り柄です。住んでいて居心地がよく勉学にも励みやすい環境です。
結局のところは…
住む場所は運命的なものがあるのかもしれませんね。
少しでも参考になったのであれば「シェアする」もしくは「フォローする」ボタンをクリックしてもらえると今後のサイト更新の励みになります。
あなたの体験談も募集しております。
実際にその場所に住んでいたあなたの声は引越しを検討している人には大いに参考になるものです。ぜひご協力ください。
アンケートページはコチラです。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。