今回の回答者
会社員の既婚女性・Oさんです。東京都のJR中央線・国分寺駅についての貴重な情報をお寄せいただきました。ありがとうございます。
JR中央線・国分寺駅周辺はどんな街ですか?
今回は
- 最寄駅周辺の商業施設や飲食店について
- 電車の混雑状況やアクセスはどうか
- 住みやすい場所と言えるか?
- 学区内の小学校や中学校の評判は?
などに対して回答していただきました。
5段階で評価とすると?
JR中央線・国分寺駅の住みやすさや評判、生活環境は?
2001年より居住しています。
駅の周辺は駅ビルを含めて商業施設も多くまた、駅から離れた場所でもスーパーマーケットなどが点在しており買い物に困ることはありません。
都心へのアクセスも中央特快が停車しますので良好ですが、JR中央線は事故による遅延が多いのがデメリットでもあります。
治安は比較的良好ですが、中央線の南側のほうが北側よりより良い印象です。
住人は古くからお住まいの方が多めかと思います。特に駅から離れるほどその傾向が顕著です。若い方々は駅から近いマンションを選ぶ傾向が高いようにも感じました。
病院に関しても多摩総合医療センターを始め、クリニックも豊富にありますのでその面で困ることもありません。
結局のところは…
住む場所は運命的なものがあるのかもしれませんね。
少しでも参考になったのであれば「シェアする」もしくは「フォローする」ボタンをクリックしてもらえると今後のサイト更新の励みになります。
あなたの体験談も募集しております。
実際にその場所に住んでいたあなたの声は引越しを検討している人には大いに参考になるものです。ぜひご協力ください。
アンケートページはコチラです。
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。